サイトアイコン DG Lab Haus

【JOI ITO’S PODCAST ―変革への道― Vol.61】Shibuya.xyzやPleasrDAOのEmily Yang (Pplpleasr)との対談からweb3時代のアニメについて考える

伊藤穰一(左)と対談するPplpleasrさん

伊藤穰一(左)と対談するPplpleasrさん

 マサチューセッツ工科大学のメディアラボ元所長で、株式会社デジタルガレージの共同創業者でもある伊藤穰一が、ナビゲーターを努めるポッドキャスト「JOI ITO’S PODCAST  ―変革への道― 」。今週は分散型アニメプロジェクトのshibuya.xyzの創設者であり、PleasrDAOの創設に影響を与えたデジタル・アーティストの”Pplpleasr”ことEmily Yang氏とのインタビューを取り上げた。

 Yang氏は、”Pplepleasr”というアーティスト名で2020年ごろからDeFi系のプロモーション動画を作ることで知られるようになった女性アーティストで、分散型取引所のUniswap v3の動画を制作し話題になった。

この動画がきっかけとなり、DAOが組成されている。

*    *     *

伊藤穰一(以下、伊藤):PleasrDAO(プリーザーダオ)はどんなDAOなのか教えてください。

Emily Yang (以下、Pplpleasr):PleasrDAOは、ゲームの「塊魂」のような存在です。いろんな人を巻き込んで資産や影響力をどんどん増やしていっています。最初は、私がUniswapのNFTを販売した時に、私のファンのひとりが「このNFTを購入するために、DAOを作ってみんなで共同で入札しないか?」とツイッターで呼びかけたのが始まりでした。最近まではさまざまなNFTをコレクションしていましたが、今は10人ぐらいが専任で運営しています。

伊藤:DAOの運営に直接関わっているんですか?

Pplpleasr:はい。ただ最近は、少し距離を置いています。私の名前を冠して運営されているので、少し心配ではありますが。運営陣は優秀な方ばかりなので、大丈夫だと思います。でも、情熱を持った人々がそれぞれ貢献することでスタートさせたDAOがここまで大きくなるのを見るのはとても感動的ですよね。

*    *     *

――Yang氏はここ数ヶ月で、Shibuya.xyzという分散型アニメプロジェクトをスタートさせ、「白うさぎ」という長編アニメーションを制作している。また同プロジェクトは、シードラウンドで690万ドル(およそ9.4億円)を資金調達したことで話題にもなった。

伊藤:あなたは今Shibuya.xyzを運営していますが、このプロジェクトはPleasr DAOから生まれたのですか?それともまったく別のチームなのでしょうか?

Pplpleasr:完全に別ですね。Shibuya.xyzは個人的なプロジェクトにいなります。昨年 UniswapやPleasrDAO、そしてFortune誌の表紙を手がけた後、私はこのweb3という場所に意味を見いだし、次に何をすべきかを考えていたんです。当時の私はまだどの方向に進めばいいか、決めかねていました。分岐点に立っていたのは確かです。Beepleのように高価なアートワークを売るか、PFP(プロフィール画像)プロジェクトを立ち上げるか。ですが、私にはどちらも面白そうには見えませんでした。だから、この辺で道を外れて自分なりの道を作ろうと思ったんです。 Shibuya.xyzは、その頃に学んだことの集大成なんです。暗号通貨に関する知識からポストプロダクションや視覚効果業界での経験まで、全てが合わさっている長編の物語を作ることが好きなのです。Uniswapの作品はたった40数秒のものでしたが、とても印象に残っています。自分の作品が多くの人に語りかけ何かを感じ取ってもらえたという感覚です。それは中毒性があり「もっとこれが欲しい」という気持ちにさせます。5秒のループアニメーションを販売してもそれは満たされないと思うんです。だから どうすればこの規模を実現できるか、自分なりに考えてみました。

同じ頃、 イーサリアムのドキュメンタリーのクラウドファンディングにも参加しました。多くの人の度肝を抜きましたね。なぜなら、ヴィタリックを主人公にしたこのドキュメンタリーを制作するため、48時間で何万万ドルも集まったのです。当時としては、かなり画期的なことだったと思います。「こんなことはありえない」と言われるほどでした。それに加えて PleasrDAOのような集団所有のアイデアや、人々が集まってくること、これら全てが合わさって私はさらに多くのことを考えるようになりました。その夏は「次に何をすべきか」についてひたすらブレインストーミングに明け暮れました。そして、おそらく9月か10月頃にShibuya.xyzのアイデアが浮かんで、そこから作り始めたんです。

――ポッドキャストでは、彼女の行動力から我々日本人が何を学べるのかについても議論している。詳しくは番組をお楽しみいただきたい。

【JOI ITO 変革への道 – Opinion Box】

 番組では、リスナーからのお便りを募集しています。番組に対する意見だけではなく、伊藤穰一への質問なども受け付けます。特に番組に貢献したリスナーには番組オリジナルのNFT会員証をプレゼントします。

https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0

【編集ノート】

 伊藤穰一からのメッセージや、スタッフによる制作レポート、そして番組に登場した難解な単語などはこちら。

https://joi.ito.com/jp/archives/2023/01/09/005855.html

JOI ITO’S PODCAST ―変革への道―

■「JOI ITO’S PODCAST ―変革への道―」

#61 Shibuya.xyzやPleasrDAOのEmily Yang (Pplpleasr)との対談からweb3時代のアニメについて考える

https://joi.ito.com/links/

モバイルバージョンを終了