サイトアイコン DG Lab Haus

有人環境でも利用可能「222nm紫外線」新型コロナウイルスの不活化効果を確認

研究成果を発表する広島大学病院感染症科の北川浩樹診療講師(同大学提供の動画より)

研究成果を発表する広島大学病院感染症科の北川浩樹診療講師(同大学提供の動画より)

「紫外線」と「新型コロナウイルス」について書かれたニュースが連日のように報じられている。どんな紫外線をどのように使えば新型コロナウイルス退治ができるのだろうか。これまでのニュースを追いかけると、

ということがわかる。

 これによって、有人の室内や電車内において、電灯のように天井から照射する紫外線で殺菌をすることが近い将来可能となりそうだが、最大の問題はこの222nm紫外線が新型コロナウイルスも不活化できるのかということだった。

 これまでの実績や研究から、紫外線照射によってウイルスのDNA・RNAの螺旋構造に変化が起こり、損傷を受けたウイルス細胞の分裂が阻害されるため、新型コロナウイルスの不活化にもおそらく有効だろうと言われてきた。

 そして、この度広島大学病院感染症科の北川浩樹診療講師、野村俊仁診療講師、大毛宏喜教授と広島大学大学院医系科学研究科ウイルス学の坂口剛正教授のグループは、紫外線照射装置「Care222™」を用いて、222nm紫外線による新型コロナウイルス不活化効果を世界に先駆けて明らかにしたことを発表した。この研究では、プラスチック上の乾燥した環境において、照度0.1mW/cm2の222nm紫外線を30秒間照射することで99.7%の新型コロナウイルス不活化が確認できた。

 この研究成果は、American Journal of Infection Control 誌のオンライン版に掲載された。

 今後、室内につけたランプで殺菌が可能になるなら、病院はじめ飲食、宿泊など消毒のためにさまざま努力と工夫を重ねている施設やその従業員には朗報だ。

モバイルバージョンを終了